くらしに役立つこと

戸建て新築の洗濯機置き台にはキャスター付きタイプが断然オススメ!

洗濯機置きオススメ

最近、新築戸建てを購入しました。

いざ住み始めると、、、なんと洗濯機の防水パン(置台)が無い!
(今までの賃貸では当たり前のように防水パンがあったので付け忘れかと思い、ハウスメーカーに問い合わせると、防水パンがないのが標準仕様らしい。。。)

洗濯機の直置きには少し抵抗があったため、置き台を購入することに!

いろんな種類がありましたが、我が家ではキャスター付きの置き台を選びました。

今回は、キャスター付き置き台を選んだ理由と実際の使い勝手について紹介します。

そもそも洗濯機置き台ってどんな種類があるの?

そもそも、洗濯機置き台の種類ってどんなものがあるの?

それぞれのメリット、デメリットは?

【防水パン】

防水パン

メリット

・もしも洗濯機が水漏れしてしまっても、防水パンに水がたまるので床に水が漏れるのを防ぐ事ができる

デメリット

・洗濯機の移動が大変なので掃除がし難い

・洗濯機の移動が大変なので、奥に物が落ちたときに拾いにくい

・置ける洗濯機のサイズが限られてくる

⇒賃貸やマンションには、水漏れによる階下への被害防止という理由からこのタイプがよい

【据え置きタイプ】

洗濯機置き代 オススメ

メリット

・かさ上げしているため、洗濯機下の掃除がしやすい

・防振タイプであれば振動が床に響き難い

デメリット

・水漏れしたときにダイレクトに床が濡れる

・洗濯機の移動が大変なので、奥に物が落ちたときに拾いにくい

⇒戸建て住宅で水漏れによる階下への被害を考えなくて良い場合はこのタイプが良い

【キャスター付き】 据え置きタイプにキャスターが付いたもの

洗濯機置き台 オススメ

メリット

・洗濯機の移動が楽にできるため、掃除がしやすい

・洗濯機の移動が楽にできるため、奥に物が落ちたときに拾いやすい

デメリット

・水漏れしたときにダイレクトに床が濡れる

・他のタイプに比べて振動により洗濯機が動きやすい(但し、ロック固定付きのものを購入すればその心配は不要)

⇒戸建て住宅で水漏れによる階下への被害を考えなくて良く、掃除をしやすくしたい場合はこのタイプが良い

戸建て新築にはキャスター付きを断然オススメする理由

我が家では、キャスター付きタイプを選びました。

デメリットとして、「水漏れしたときにダイレクトに床が濡れる」ことがあります。

しかし、そもそも水が漏れたとしても戸建てなので階下への被害は考えなくて良く、デメリットよりもメリット(掃除がしやすい、洗濯機の奥に物が落ちても拾いやすい)の方がはるかに勝っていたので、このタイプを選びました。

新築マンションや戸建てでも洗濯機が2階にある場合は、水漏れによる階下への被害防止から防水パンを選んだ方がよいです。

実際の使い勝手

まず、なんと言っても掃除がしやすいです。

以前、賃貸マンションに住んでいた時は防水パンタイプで洗濯機の移動が大変だったため、掃除がしにくくホコリが溜まっていても見て見ぬフリをしていました。

(洗濯機の奥に物が落ちた時は最悪で、汗かきながら洗濯機を持ち上げて拾うという大変不便な状況でした。)

新築でキャスター付きにしてからそのようなストレスはまったくなく、掃除のたびに洗濯機が軽く移動でき、ホコリも取りやすく常に洗濯機の下がキレイな状態になっています。

洗濯機置き台 オススメ

また、意外と便利だったのが、洗濯機の下に空間があるため体重計を収納することができたことです。いちいち体重計を立てかける必要がなく、かなり便利に!

洗濯機台 体重計収納

床にキャスター跡が付きますが、そこまで気にはならなかったのでそのままにしていますが、気になる人は防振用パットを引いて対策すれば良いでしょう。

洗濯機置き台 オススメ

【余談】

我が家ではワンちゃんを飼っており、引越しした日にいきなり洗濯機にマーキング(おしっこ)をしてしまったのですが、洗濯機が楽に移動できたことで楽に掃除ができました。キャスター付きで良かったと大いに実感。

まとめ

最近の新築戸建ての標準仕様では、防水パン(置き台)はついてないことが当たり前。

その理由は、ハウスメーカーによると、

 ・防水パン内にゴミが溜まりやすく、排水溝のつまりの原因になりやすい

 ・洗濯機を購入するときに、洗濯機が防水パンに置けるかサイズを気にしないといけない

とのこと。

洗濯機を直置きするよりは、掃除がしやすいキャスター付きの置き台を採用することを強くオススメします。